渡辺勇大、バドミントン協会の財務悪化により代表辞退! 遠征費自腹を拒否!

バドミントンで五輪2大会連続メダルを獲得した渡辺勇大が、2025年の日本代表の内定を辞退したことが明らかとなった。

自身のインスタグラムにて、「日頃より応援してくださる皆様、スポンサーの皆様、サポートしてくださる皆様、いつもありがとうございます。2025年日本代表メンバーの発表を受けて、遅くなりましたが、あらためてご報告させていただきます。この度、日本代表の内定を辞退いたしました」と報告。

彼はさらに一歩踏み込んで、具体的な理由にも言及した。「日本バドミントン協会に対しては、私に協力できることがあるならば積極的に協力したいと思っています。従来の日本代表は協会派遣時、大会負担金を日本バドミントン協会に選手が支払うことで渡航費、宿泊費、現地での諸々の手配等を負担いただいていました。しかし日本バドミントン協会の財務状況の悪化に伴い、強化予算の見直し強化方針の変更が行われ、2024年9月以降は日本代表であっても世界ランキングの低い選手は自費で遠征をまわらなければならなくなりました」と、これまで協会が負担していた費用を実費で捻出する状況になったと説明。

「私は2022年4月よりプロ選手として活動しています。そのため、多くの選手は所属先が遠征費を負担するのに対して、自分自身で遠征費を捻出する必要があります。パリオリンピックが終わって以降多くの国際大会を自費負担しており、実際にかかる金額を目の当たりにして活動を続けていくだけでも大変だなと感じています」と本音を漏らし、いつまで実費で支払わなければいけないか不透明な状況で、日本代表として海外を転戦するのは難しいため、代表辞退という決断を下したのである。

メダリストにも容赦なく自腹を出させるのは、協会への信頼を損なう行為と思える。これでは若手選手たちが伸び伸びと活動するのは大変だ。なんとか財務を改善してもらいたい。(船越)


関連ニュース
バドミントン・東野有紗が結婚発表! 五十嵐優コーチと5年間交際していた!
カジノ賭博したバドミントン・桃田賢斗、熟女との熱烈キス写真流出!
【訃報】新沼謙治、元バドミントン世界王者の妻・博江さんと悲しみの対面
バドミントン・潮田玲子の新パートナー決定! “美男美女コンビ”ロンドンを目指す!
チュートリアル徳井&バドミントン潮田、すぐにも熱愛否定!?
注目ワード
【キーワード】
渡辺勇大 バドミントン 協会 自腹 費用 協力 状況 選手 大会 報告 内定 ミント 日本 以降 支払
【ニュースカテゴリ】
エンタメ
出産 破局 離婚 失言 ジャニーズ 熱愛 結婚 妊娠 不祥事 暴言
最新エンタメニュース



サイトのご案内へ
無制限99円 取り放題[TOP]

JASRAC許諾番号
6834131007Y41011
Blau