「ラヴィット」視聴率1%台に低迷! 「ゴルフマスターズ」の恩恵少なく・・・
TBS系にて2021年4月期から開始した生活情報番組『ラヴィット』が、苦戦を強いられている。3月29日の初回から、平均視聴率2.7%と大ゴケスタートだったが、放送開始から2週間が経過する4月9日、この日は松山英樹が出場する『マスターズゴルフトーナメント2021』の初日で、番組開始時間が20分遅れだった。
直前までゴルフ中継を流し、視聴者の一部がそのまま『ラヴィット』を観続けても不思議ではないのだが、恩恵を全く受けること無く、真夜中の深夜番組以下の視聴率を記録した。
翌週4月12日、『マスターズ』最終日で松山英樹が日本人史上初の優勝という歴史的快挙に湧いた日、『ラヴィット』も過去最高となる5.6%を記録。
ついに大底を打ち盛り返すかと思われたが、そももも『マスターズ』が12.1%と朝にしては超高視聴率を記録しており、そのうちの一部視聴者が、試しに『ラヴィット』を観てみたのだろう。
番組では、松山英樹の優勝の余韻などぶった切り、いきなりスイーツ特集が始まった。せめてプレーを振り返るなど、臨機応変に対応すれば良いものを、事前に決まっていた"企業案件"を飛ばすわけにはいかなかったようで、きっちり台本通りスタジオ企画を行い、通常どおり放送を終えた。これでは生放送の価値がまるでない。
「一流パティシエが教えます! 一番おいしいファミマスイーツ」「ロバート馬場の時短スイーツ」企画など、翌日に先延ばししても視聴者は誰も困らないのに。
また視聴率は低下するだろうし、いっそのこと半年で打ち切りにしちゃった方が賢明では!?
◆関連ニュース
◆新着記事
◆ランキング
◆カテゴリー
芸能・ゴシップ|
テレビ|
イケメン|
ドラマ|
海外・ハリウッド|
着メロ
TVコーナー[TOP]
JASRAC許諾番号
6834131007Y41011
Blau
6834131007Y41011