みのもんた「朝ズバッ!」が民事訴訟報道の倫理違反でBPOが勧告
(10/31)
放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送人権委員会(堀野紀委員長)は30日、TBSが昨年2月13日に放送した情報番組「みのもんたの朝ズバッ!」の内容に、「重大な放送倫理違反があった」として、再発防止策を講じるよう勧告した。
問題となったのは、1999年に都内の保育園児が綿あめの割りばしをのどに突き刺して死亡した事故で、治療した医師の責任の有無を巡る民事訴訟判決に対する報道。
遺族側の請求を棄却した判決を「民事でも無念の涙」と紹介し、医師の個人名を伏せた上で、司会のみのとコメンテーターが「この程度の医療水準でもいいのか」「脳に損傷はないのか、素人でも考える(のに処置できなかった)」などと論評。
これに対し、医師が「名誉棄損に当たる」などと訴え、謝罪放送などを求めてBPOに審理を申し立てていた。
決定では、番組での発言について、「判決内容の正確な認識を欠き、医師の社会的評価を低下させた」と指摘した。一方、謝罪放送の要求については、「論評の域を逸脱せず、(医師に対する)人身攻撃とは認められない」として退けた。
TBSテレビ広報部は、「勧告内容を真摯に受け止め、今後の番組作りに生かしたい」とコメントしている。(淺川)
問題となったのは、1999年に都内の保育園児が綿あめの割りばしをのどに突き刺して死亡した事故で、治療した医師の責任の有無を巡る民事訴訟判決に対する報道。
遺族側の請求を棄却した判決を「民事でも無念の涙」と紹介し、医師の個人名を伏せた上で、司会のみのとコメンテーターが「この程度の医療水準でもいいのか」「脳に損傷はないのか、素人でも考える(のに処置できなかった)」などと論評。
これに対し、医師が「名誉棄損に当たる」などと訴え、謝罪放送などを求めてBPOに審理を申し立てていた。
決定では、番組での発言について、「判決内容の正確な認識を欠き、医師の社会的評価を低下させた」と指摘した。一方、謝罪放送の要求については、「論評の域を逸脱せず、(医師に対する)人身攻撃とは認められない」として退けた。
TBSテレビ広報部は、「勧告内容を真摯に受け止め、今後の番組作りに生かしたい」とコメントしている。(淺川)
関連ニュース
【訃報】みのもんたが死去! 一時代築いた名司会者が80歳で天国へ!みのもんたのセクハラに怯えた被害女性13人の実名リスト! 「愛人になればメインキャスター」
みのもんた、嫁妊娠中の逮捕で次男一喝! 「妻と子供に土下座して謝れ!」
関連テレビニュース
注目ワード
【人物】みのもんた
【キーワード】
朝ズバッ! みのもんた みの 謝罪 内容 放送 倫理 判決
【ニュースカテゴリ】
失言 不祥事
出産 破局 離婚 エンタメ ジャニーズ 熱愛 結婚 妊娠 暴言
最新エンタメニュース
JASRAC許諾番号
6834131007Y41011
Blau
6834131007Y41011