2007年に公開されたダウンダウン・松本人志(まつもとひとし=47)の初監督作品『大日本人』が、米ハリウッドでリメークされることが5日、分かった。
制作時期は未定だが、すでに大手映画会社コロンビアとのリメーク契約が合意に達しているという。
松本の監督デビュー作となった『大日本人』は、日本中のいたるところに出没する「獣」と戦っていたヒーローの栄光と悲哀の物語。
2007年のカンヌ国際映画祭「監督週間」に正式招待され、日本でも動員90万人、興行収入12億円を記録。
その後、2008年4月から2009年11月にかけてニューヨークやロサンゼルスなど全米26都市でロングラン公演され、高い評価を受けていた。
リメークに関しては、米大手映画スタジオ数社がオファー。
争奪戦の末、松本のオリジナリティーを高く評価したコロンビア映画がリメーク権を獲得したという。
制作時期やキャストは未定とのことだが、プロデューサーは人気ドラマ『プリズンブレイク』などを手掛けたニール・H・モリッツ氏に決定。
脚本は昨年公開された『タイタンの戦い』のフィル・ヘイ氏とマット・マンフレディ氏が務める。
なお、松本はアドバイザーとしてリメーク版に参加する予定だという。
3日に生出演した『あさイチ』(NHK)で、
「日本ではどうしてもダウンタウン松本の先入観を持って見られる。海外ではすごい評価されてるのに、日本が全然追いついてないのが悲しい」
と不満を漏らしていた松本。
それだけに、今回のリメーク決定には、
「認めてもらえてうれしい」
と周囲に話しているという。
松本は6日、都内で行われる最新作『さや侍』(6月11日公開)の特別試写会に出席予定。
"世界のMATSUMOTO"の第一声に注目が集まりそうだ。(伊原)
制作時期は未定だが、すでに大手映画会社コロンビアとのリメーク契約が合意に達しているという。
松本の監督デビュー作となった『大日本人』は、日本中のいたるところに出没する「獣」と戦っていたヒーローの栄光と悲哀の物語。
2007年のカンヌ国際映画祭「監督週間」に正式招待され、日本でも動員90万人、興行収入12億円を記録。
その後、2008年4月から2009年11月にかけてニューヨークやロサンゼルスなど全米26都市でロングラン公演され、高い評価を受けていた。
リメークに関しては、米大手映画スタジオ数社がオファー。
争奪戦の末、松本のオリジナリティーを高く評価したコロンビア映画がリメーク権を獲得したという。
制作時期やキャストは未定とのことだが、プロデューサーは人気ドラマ『プリズンブレイク』などを手掛けたニール・H・モリッツ氏に決定。
脚本は昨年公開された『タイタンの戦い』のフィル・ヘイ氏とマット・マンフレディ氏が務める。
なお、松本はアドバイザーとしてリメーク版に参加する予定だという。
3日に生出演した『あさイチ』(NHK)で、
「日本ではどうしてもダウンタウン松本の先入観を持って見られる。海外ではすごい評価されてるのに、日本が全然追いついてないのが悲しい」
と不満を漏らしていた松本。
それだけに、今回のリメーク決定には、
「認めてもらえてうれしい」
と周囲に話しているという。
松本は6日、都内で行われる最新作『さや侍』(6月11日公開)の特別試写会に出席予定。
"世界のMATSUMOTO"の第一声に注目が集まりそうだ。(伊原)
関連ニュース
関連テレビニュース
注目ワード
【人物】松本人志
【キーワード】
松本人志 ダウンタウン 大日本人 ハリウッド リメーク
【ニュースカテゴリ】
エンタメ
出産 破局 離婚 失言 ジャニーズ 熱愛 結婚 妊娠 不祥事 暴言
最新エンタメニュース
JASRAC許諾番号
6834131007Y41011
Blau
6834131007Y41011