10/4の「男子ごはん」でOA、「ケンタロウ流 アウトドア豚汁&飯ごうで炊いたおにぎり」のレシピを大公開!
★ケンタロウ流 アウトドア豚汁(4~5人分)【材料】
豚こま切れ肉:200g
現地で買った野菜:適宜
(いんげん・にんじん・大根、長ネギ・しめじ・あわび茸・ごぼう)
ごま油:大さじ1、水:適宜
白ねりごま:大さじ3~4
白みそ・田舎みそ:各約大さじ2
白すりごま・七味唐辛子・こしょう:各適宜
【レシピ】
1、野菜の下ごしらえをする。にんじんは半月切り、いんげんはヘタを取り2cm幅に切り分ける。大根はいちょう切りにし、長ネギは1cm幅の輪切りにする。しめじとあわび茸は石づきを落とし食べやすい大きさに裂く。ごぼうは皮を包丁で削ぎ落としてささがきにし酢水に浸ける。
2、鍋を熱してごま油をひき、豚肉を強火で炒める。肉の色が変わったら長ネギを入れ、しんなりしたら大根、にんじん、きのこ、水気を切ったごぼう、いんげんを加え炒める。
3、油が回ったら水を加える。沸いてきたら火を弱めてアクを取りながら10~15分煮る。
4、野菜が柔らかくなったら白ねりごま、みそを溶き入れ、一度冷まして休ませる。
⇒Point!!
・隠し味に白ねりごまを加える
・一度冷まして休ませることで、、味を馴染ませる
5、器によそって白すりごま、七味唐辛子、こしょうを振る。
→できあがり!
★飯ごうで炊いたおにぎり(10~12個分)
【材料】
米:4合、水:適宜
焼きのり:適宜
お好みのおにぎりの具:適宜
塩:適宜
【レシピ】
1、ご飯を飯ごうで炊く。飯ごうを強火にかけ沸騰するまで待つ。水が沸騰したら15~20分弱火にかける。米が炊けたら飯ごうを逆さにして5分むらす。
2、手をしめらせて塩をつけ、好みの具を入れておにぎりを握りのりを巻く。熱い場合、濡らした布巾を小さめの器にかぶせ、その器にごはんと具を入れ、包んでぐるぐる回す。
→できあがり!
◆関連ニュース
◆新着記事
◆ランキング
◆カテゴリー
芸能・ゴシップ|
テレビ|
イケメン|
ドラマ|
海外・ハリウッド|
着メロ
TVコーナー[TOP]
JASRAC許諾番号
6834131007Y41011
Blau
6834131007Y41011